ネタバレ多少あります。
いきなり、戦国時代にバットマン達が飛ばされる展開に
びっくり!
いろいろびっくりな部分があったけど、何よりも
城がロボットになって、そのロボットが合体して、
巨大ロボになったのには、もー、ぼーぜん。
作った方は戦国時代に鎧を身につけたバットマンを
とにかく描きたかったんだよね!という思いは伝わりました。
たしかに、鎧姿のバットマンはかっこよかった。
ストーリーは・・・あまりよくわかりません。
ただひたすらに、かっこいいバットマンとか忍者を
鑑賞するための映画なのです。
望むなら、バットマンが戦国のお姫様を助けながら
悪を倒すというストーリーにしたら、おもしろかったのでは?
あ、それだったら、
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」
になってしまいますね。
「ニンジャバットマン」いろんな意味でびっくらこな
映画であります。
■映画・ドラマの情報はこちらです。(ブログ村テーマ)
よかったらポチッとして下さい!
励みになります♡